朝のルーティーンに取り入れてスッキリ小顔

朝は、忙しい時間帯ですが、メイク前や髭剃り前などに、是非取り入れて頂きたいのが肩甲骨周りのストレッチとヘッドマッサージ☆

中でも、寝ている間も体の力が抜けない方は、睡眠を確保しても筋肉の緊張状態が続いているので、肩コリや首コリ、背中の張りなどが慢性化し、猫背の原因に。

猫背の姿勢が続くと顔の下に筋肉が引っ張られてたるみの原因になってしまいます。

その放っておいてしまうとたるみが慢性化してしまう原因になるので、是非朝にリセットして、気持ちよく仕事に向かいましょう!!

両肩に指をのせ、肘を大きく内回りに10回、外回りに10回まわします。

そのまま、肩甲骨をくっつけるイメージで肘を後ろに引っ張り、力を抜くを10回繰り返します。

首を右回転で10回まわします。左も同様に10回まわします。

頭に指をおき、気持ちの良いところをツボ押しします。できるだけつむじの方向に押すようにするとより気持ちいいですよ♪

5~10分朝のルーティーンに取り入れてもらうだけで、リフトアップ感や顔色が良くなり朝からメイクも楽しくなりますよ!!

関連記事

  1. 白珠物語~輝く白い肌へ~

  2. ベージュ細胞

  3. 納豆効果で腸内環境を整えよう!!

  4. 生理前の肌の不調の原因

  5. 春野菜で美肌づくり♪

  6. 腸内環境を整えて乾燥対策

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。